プレイしている人の人数は、個人で作った無料のゲームにしてはそこそこ多いゲームなのだが、イニシエダンジョンの記事を書いても収入に繋がらないということなので、Wiki以外にはほとんどブログ記事なんてないようだ。
ただ、少なからずそういった考察記事はあるし、人の考察を見るのはプレイヤーとして非常に楽しいものである。
というわけで、イニシエダンジョンの考察記事を僕も書いてみることにしよう。
こういった記事を書くのはなんといっても楽しいですしね。
最近頭の中だけでちょっと考えていた先頭キャラクターの考察を書かせていただこう。
今回のテーマは盾を装備したほうがいいか?それと装備する盾の種類である。
周回する予定の仮想ダンジョンは最も効率がいい、宮殿上層とします。
先頭キャラクターは硬いほど良い
まずは先頭キャラクターは硬いほど良いという理由をどんどん上げていこう。
- 一番被弾するのは先頭
- 先頭が倒されるとリュックのアイテムが全部なくなる
- 先頭が盾で攻撃を防いでいる時のガード硬直中は、他のキャラクターが移動も攻撃もできない。
- 先頭が攻撃中は、他のキャラクターが移動してくれない
- 硬ければ移動速度アップのアクセサリーを付けやすい
理想はマインドレス(何も考えない状態)で周りたいわけだ。
いちいちステインポットの群れを、タイミングよくノックバックさせたりしたくないのである。
もちろん装備が弱いときは、ギガブレードでノックバックさせるのが一番いいのは当然だけどね。
では装備のほうから決めていこう。
盾は装備させるべき?
「ヒーローは美しくあるべき?」
みたいなセリフになりましたが、先頭は盾を装備させるか否か。
これは結構考えないと僕はわからなかった。
結論としては、宮殿だと先頭は盾を装備したほうがいいです。
理由は少し装備が整ってくると、ステインポットしか脅威となる敵がおらず、デスクランやダークナイトほどに密度のある攻撃をしてくる相手がいないから。
このゲームはキャラクターの防御力3ごとに大体1ダメージを軽減するんですが、盾は装備しただけで防御力が大幅に上がります。
さらにブロックに成功した時に4分の1にダメージをカットするので、是非装備させましょう。
大前提として、盾の防御力とブロック率は高いほど良い。
重さとブロック範囲は少ないほど良い。(先頭以外ならばブロック範囲は広いほどいいよ)
中でも盾が重いのは致命的である。
単純に消去法として考えると、いくら宮殿だとしても重すぎる盾は装備できない。
具体的に言うと、重量が8以上ある盾は装備しないほうがいいだろう。
というわけで次はどの盾を装備するかだ。
先頭の盾の候補に上がるのは具体的に4つ
エルダーシールド、ドラゴンシールド、ミラーシールド、イージス。
この4つである。
僕めちゃくちゃ強いクリスタルシールド持ってますよ?
とかいう人はそれを装備してほしい。
神器がある人はそれを装備したらいいので、この4つの考察をしていこう。
エルダーシールドは重さが0でブロック範囲も0。
つまり装備している本人しかガードしないし、ブロック硬直もほとんどない。
ミラーシールドはエルダーシールドベースのユニーク。
性能は同じ。
魔族の砦だと、この2つのどちらかを装備するのがベストだと思う。
ドラゴンシールドは冷静に分析すると結構な高性能なので、持っている人は封印の宮殿で先頭に装備させてみてもいいだろう。
イージスは単純に防御力が80+ブロック率が42%なので、先頭盾としても単純に最強だ。
重さが5あるので付けないほうがいいかな?って思ったんだけど図鑑からステインポット戦をさせてみると、付けていたほうがずっと硬いということがわかるはずだ。
あとはラミアに絡まれても特にガード硬直は気にならないので、これも試してみてほしい。
僕はイージス3個持っているので、イージスを先頭に装備させているけど、ドラゴンシールドほんと性能高いwww
イージス持ってないけどドラゴンシールド持っているって人は、是非宮殿ではドラゴンシールドを装備させていこう。
一応注意しておくと、地底湖でドラゴンシールド手に入れた新規の人がそのまま魔族の砦行くと多分ロストするので、あそこにはエルダーでいこう。
まとめ
イージス最強!!!!
ない場合は緑OPを期待してエルダーシールドやドラゴンシールドを付ける感じですかね。
反射の仕様(状態異常100%だとカット&HP1まで反射で減ってた)が変わったので、状態異常耐性は必ずしも100%必要ってわけではなくなりました。
なのでミラーシールドは今だと結構微妙ですね、物理耐性稼げないし。
絶対先頭にジェネラルシールド装備させるなよ!?