何か書いて欲しいことある?
って友人に質問したらこんな答えが返ってきたので書くことにします。
「tatsuya21ってどうやったら作れんの?」っていう質問だったのですが、タツヤ君を知らない人も結構いると思うので、このようなタイトルにしました。
タツヤ君は集団に1人は必ずいる、サンドバッグ役みたいな人です。
気が弱いんだけど、すぐ反応するタイプってヤツですかね。
そういう人って結構標的になりやすい。
周りの人間は決してその人を嫌いではないし、むしろ愛しているのですが、本人の自尊心というのはどんどん削られて行くみたいです。
みんなでゲームをするときのタツヤ君
一応ゲームはLOLとする。
タツヤ君が敵に倒されるたびに
A「タツヤは敵を育てるのが仕事」
B「人に迷惑かけるなって母親に教わらなかったのかい?」
C「タツヤ君、昨日は何時に寝た?」
D「何か悩みがあるなら相談してくれよ」
(Bのセリフっていうのは、男性同士で相手をやり込めるために使われるセリフなので、大切な人や異性には絶対使わないようにするべき言葉だと僕は考えている。)
みたいなことを言われる、それはもう事あるごとにだw
そういうことをみんなが続けると、どうなるか?
そこまで下手ではないんだけど、特に上手でもないみたいな人になる。
失敗を避けようとすると、人間何もしなくなってしまうのだろう。
優しいうえに気が弱い、そして多動性があるので、何か言えば必ず新鮮な反応をしてくれた。
そういう人が1人いるっていうのはなんか安心感があるし、とても楽しい。
しかし元々の性質なのか、自尊心の欠如によるものなのか、彼はかなり不健康な人であり、自暴自棄な性格をしていた。
どんどんそんな風になっていくのかもしれない。
基本的にゲームのコミュニティーで、「弱い弱い」って毎日連呼されている立場の人は、本当に弱いままである。
僕は今までそのルールを覆した人は見たことがないので、みんなからの洗脳を克服するのは大変なのだろう。
物事の上達にはあんまり頭の良さって関係ないので、自信って大事だね。
Twitterでのタツヤ君
タツヤ君はツイ廃である。
2017年4月21日現在、彼のツイート数は136,947もあるのだ。
すっげぇなタツヤマジですげぇわw
ツイ廃の気持ちは僕は全然わからない。
彼を温かく迎え入れてくれる場所がTwitterなのかもしれない。
実際タツヤ君は優しいからね。
でもねタツヤ君、マルチタスクができる人間は稀で、作業中に何か別なことをするたび集中力が落ちるんだ。
そして、これはみんながあんまり知らないことなんだけど、人間は気が散るたびに幸福度が下がる。
(これタイトルにしろよって僕も今書いてて思った)
ソシャゲのガチャに課金しても決して幸福にはなれないように、ツイ廃もまた幸福にはなれないのだと思います。
Twitterばかりやっていると、時間だけでなく集中度も幸福度も奪われてしまうんだよ。
幸せじゃないと脳の働きが悪くなるから、なおさら自尊心が低くなる傾向があるね。
人間の脳は適応力があるので、ツイ廃は幸福度が落ちないようになっているのかもしれないけど。
最後にタツヤ君へのメッセージ
タツヤ君、就職おめでとう!!
また一緒にゲームをする機会があったら、君に言葉の刃を浴びせたい。
とりあえず、たくさん水を飲んで早く寝ような!!